最近は後継ぎがいなくても、霊園やお寺が供養してくれる「永代供養」というシステムがあります。
その霊園やお寺によって仕組みは様々ですが、小さめのお墓を建てて一定期間個別にお参りをした後に、大きなお墓に共同埋葬(合祀)するという流れが一般的になってきました。
また宗教色よりも樹木や花などのガーデニング要素を取り入れた永代供養墓も増えています。
![真駒内滝野霊園 さくらガーデン(樹木葬)](https://www.teihoku.com/blog/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
これからお墓をみる方がいない、次の代がいないという方がご先祖のお墓をしまわれて、このような永代供養のお墓へ移す例が増えてきています。
帝北石材ではこうした永代供養付きの霊園をご紹介しております。
お墓じまいから次のご供養先探しまで、お悩みの方はぜひご相談下さい。
お問い合わせ
お墓のご相談・霊園案内・資料請求などお気軽にお問い合わせください