お墓の戒名彫刻について

こんんにちは、東川です。

戒名は、仏教徒が受戒した際に授けられる名前で宗派によって
法名や法号といった名称で呼ばれる場合もあります。
お墓の彫刻でも戒名彫刻は、そのお墓にどなたが眠っておられるのかを
記すためにとても重要なものです。

戒名をお墓や墓誌に彫刻する場合、俗名(生前名)と没年月日
年齢(行年、享年)を一緒に彫刻するのが一般的です。
墓誌へ戒名彫刻する場合は、右から順に仏様がお墓に入られた順番で
並んでいくように彫刻していきます。和型墓への戒名彫刻は墓誌がない
場合には、棹石の側面に彫刻します。

彫刻原稿を作成する際には、一文字一文字間違えないように確認しながら
進めますが、お墓の改葬などの時はかなり以前に亡くなられた方の戒名などを
過去帳を参考に作っていきます。場合によってはお墓にしかお名前が載っていない
ケースもあるので、その際にはお墓から写し取ってきて原稿作成しています。

戒名の追加彫刻はHPの戒名彫刻のページからも申し込みいただけます。
不明なことなどあれば、お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ先
お墓の総合展示場[ときわギャラリー]
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル:0120-16-1483