春彼岸中日も過ぎて、雪解けも進んでいく季節を迎える時期になりました。しかしながら、今年の雪解けは例年より遅いかもしれません。
積雪が多いです。それでも、お墓参りに行かれる方も多いと思います。今回は、真駒内滝野霊園の春彼岸状況をご紹介いたします。

滝野霊園にお墓がある方はご存じの方が多いですが、毎年、春彼岸に間に合うように園内道路は通常時よりも広く除雪されます。一部、水汲み場も水が出るようになります。園内バス停も除雪されて待合出来るようになります。園内が広いので所々にスコップを設置していますのでお墓の除雪にも役立つかと思います。

今年は、和型のお墓の棹石先端が少し見えるぐらいの墓所区画が多いです。皆様もこの時期の雪は水分が多いので思いがけず足をとられることがあります。気を付けてお参りください。また、滝野霊園は、墓石ギャラリーがありますので積雪があっても見学が出来ます。
ご見学のご要望がありましたら帝北石材にお問い合わせください。