平岸霊園に建立された札幌市の平田様からいただいたお客様の声をご紹介いたします。
「高齢者に仲間入りし、分家の立場からお墓をどうするかの解決に迫られることになりました。調べ始めると、お墓には世相を反映して、形態、デザインなどに個性や流行があることを知りました。また、現世とは別次元の宗教界との関係もあるので、所属宗派の由来と教えを学ぶと、学べば学ぶほど自分が世間の慣習から習得していた知識とは異なっていることに目からウロコ!でした。
宗派の教えによれば、お墓は先祖を供養するためではなく、阿弥陀仏を信じて帰依するところなのです。お参りする時、浄土の世界の先祖に想いを馳せることは自由で望ましいことなのです。
個性的なデザインよりも、この御教えに心を打たれ、簡素、質素な墓標ではありますが、前世と浄土との繋りに信心を込めたつもりなのです。
この終活の始めから、帝北石材さんには墓所の見学、多様化する形態、供養の在り方について、資料の提供も含めてご支援をいただき、また、相談を快く受け入れ親切丁寧な対応にも預かりました。この間約7年を経てようやく完成に至りました。宗教心に疎い人間にとって力強い助け舟でした。深く感謝を込めて厚くお礼申し上げます。」

帝北石材では、スタッフがお客様のお墓づくりのお手伝いをいたします。お墓の費用やわからないこと、疑問に思うことがありましたらいつでもお声がけ下さい。わかりやすくご説明させていただきます。
お墓のご相談・霊園案内・資料請求などお気軽にお問い合わせください