納骨の時期(タイミング)について【お墓の講座】

お墓あんしんチャンネルを更新しました。

===========================

納骨の時期(タイミング)について

 

チャンネル登録お願いします!

 

——————

 

今回は納骨の時期(タイミング)について。
『四十九日』ついてよく受ける質問が「四十九日を過ぎてしまったが、家族の納骨はどうしたらいいか」というものです。
ご不明な点がございましたら、コメントよりお寄せください!

 

【YouTubeで見る】
▼納骨の時期(タイミング)について
https://youtu.be/_gVHR3QFjLI
▼YouTubeチャンネルはこちら
https://bit.ly/3xE7BvH

お問い合わせ

お墓のご相談・霊園案内・資料請求などお気軽にお問い合わせください

お墓の近くに穏やかなお顔の「石んこ地蔵」はいかがですか?

 

帝北石材で建立したお墓にお地蔵様が設置されていることがあります。
和やかなお顔のこのお地蔵様は、「石んこ地蔵」といい、宮城県の工房でひとつひとつ手づくりされており、見る人の心を安らかにしてくれます。

 

その可愛らしいたたずまいからお求めになる方が多いのですが、もともとお地蔵様は、厄よけや子供を守ってくれるありがたい仏様として墓地や霊園に設置されてきました。

 

石んこ地蔵
石んこ地蔵

 

大きさが30センチ前後なので、お墓に設置するのに丁度良いのも人気のひとつで、お墓を見守ってくれているようにも見えます。親子や兄弟、ご夫婦など、様々な願いがこめられたバリエーションがあり、表情にも種類があります。

 

帝北石材では、実物をご覧いただくこともできますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お墓のご相談・霊園案内・資料請求などお気軽にお問い合わせください