A.
「さくらガーデン」、「さくらの杜」はお花に囲まれた墓所ということもあり人気です。お花が見頃のシーズン以外でも園内には季節問わず色とりどりのさまざまな草花を見ることができます。承継者がいない方、将来子どもに迷惑をかけたくないという方にも人気のようです。
滝野霊園
お墓あんしん相談室[公式]
滝野霊園は札幌ドーム32個分の広大な敷地を有しており様々なタイプお墓があります。オリジナルのお墓を建てることができる自由設計墓所『天空のガーデン』、『八重の園』のほか、規格墓所『さくらガーデン』、『さくらの杜』はお花に囲まれた墓所でとても人気があります。
オリジナルのお墓を建てることができる自由設計墓所『天空のガーデン』、『八重の園』のほか、規格墓所『さくらガーデン』、『さくらの杜』はお花に囲まれた墓所でとても人気があります。
「ペットは大切な家族」をコンセプトにした専用の洋風墓所や供養墓はペットと一緒に眠りたいという方に選ばれています。
「お墓を管理する人がいない」「後継者はいるが、負担をかけたくない」などのお悩みを持つ方には供養付きの合葬墓『ふる里霊廟』という選択肢があります。
じっくりお墓選びをされたい方は、まずは資料をお申込みください。実際の墓所の雰囲気を見てみたいという方は、滝野霊園を熟知したお墓のプロが見学案内をさせていただきます。
お気軽にお問合せください。
さくらガーデンⅡの樹木葬は、墓標が石のプレートで、区画一帯が桜の樹に囲まれている個別区画設置型となります。サークル状に配置された埋蔵式の個別区画は、骨つぼのまま最大4個埋蔵することが可能です。
区画内にはヤエザクラ・ヤマザクラ・ソメイヨシノ・シダレザクラ・バラが植木されているので、春から秋にかけて美しい花々が咲く空間となります。
真駒内滝野霊園の中でも群峰を一望できる高所に位置する樹木葬「天空のガーデン」は、カエデやツツジに囲まれた、和風庭園のような空を仰ぐゆったりした空間です。
お墓はすべてフルオーダーで、個性的な墓石がオブジェのように立ち並ぶ区画となっております。自然あふれる素晴らしい景観の中に、想いをかたちにしたオリジナルデザインの墓石を建てることができます。
ペットと共に眠るお墓「With Family Ⅱ(ウィズファミリーⅡ)」は「ペットは大切な家族」をコンセプトにした、ペットと一緒に眠れる専用洋風墓所です。最近ではペットも家族の一員としてしっかりとした所に葬りたいとお考えの方も多く、そのような方に選ばれています。
ラベンダーガーデンは、ラベンダーをはじめとした多数の花に囲まれたお墓が建立できるということでとても人気の高い墓所です。
墓所名にもなっているラベンダーが美しく咲きほこる今の時期は、ご先祖様の供養とともにお参りに来たからも癒されるのではないかと思います。
ラベンダーガーデン墓所のお墓は高さ70センチ以内と決められていますので全体を見渡すことの出来るお庭のようなとても美しい墓所です。
「どんぐりの杜」は、その名の通りミズナラなどに囲まれた自然豊かな環境の中にあり、落ち着いてお参りができそうな雰囲気の墓所です。
ご家族4名様まで埋葬可能な供養墓で、もちろん生前でのご契約も可能です。
せっかく滝野霊園に見学に行っても順番待ちで時間をかけたくない。などを避けるために、事前に見学予約をしていただければ、優先的にご案内することが可能ですので、待ち時間なしでスムーズに見学することができます。
お手続き方法や費用、どんな墓所があるの?といったお墓のことがはじめてのお客様には、どれを選んだらいいか難しいことがあります。わかりやすく丁寧にご説明いたします。
見学予約いただいてもお申込みを迫ることや、相談料や手数料などの料金が発生することはありません。 お見積もり後にキャンセルされましても、料金を請求することはございません。
区画図・価格表を見ながら最適なお墓選びをサポート。お話のなかで気に入ったお墓があれば墓所の仮押さえ・お申込みにいたるまですべてお任せいただけます。
滝野霊園の現地見学案内は正規相談店の『お墓あんしん相談室』が承ります。正規相談店とは滝野霊園を熟知し、霊園が定める規定・規則を遵守した施工店として墓石の建立を委託されたお店のことです。
こちらのページもしくはお電話からお申込みください。インターネットからは24時間受付しております。 『お墓あんしん相談室』のスタッフがお受けいたします。
ご案内当日は現地お待ち合わせもしくは、無料送迎も承ります。実際にご覧になり売店や水汲み場までの距離など、現地でなければ分からないことが沢山ありますのでじっくりと見学しましょう。
現地案内したけど、もう少し検討したい。という方は少なくありません。大切なお墓のことですので、お墓あんしん相談室でご不安ごとはなんでもご相談ください。
「さくらガーデン」、「さくらの杜」はお花に囲まれた墓所ということもあり人気です。お花が見頃のシーズン以外でも園内には季節問わず色とりどりのさまざまな草花を見ることができます。承継者がいない方、将来子どもに迷惑をかけたくないという方にも人気のようです。
滝野霊園には大切なペットとご家族が一緒眠ることができる墓所があります。犬や猫、鳥などのペットの焼骨であれば、同じお墓にご納骨することができます。「ペットは大切な家族」をコンセプトにしたペットと一緒に眠れる専用の洋風墓所や供養墓などがあります。
段差がないところを希望する方は少なくはありません。ユニバーサルデザイン設計の「For Heart」は、駐車場から墓所まで全く段差がないのと、通路はインターロッキングが敷き詰められているので車椅子でもストレスなくお参りできます。滝野霊園の循環バス乗り場からも最も近いという特徴もあります。
多くのお客様は、ご相談から検討時間や書類手続きも含めるとおおよそ1.5ヶ月くらいです。お打ち合わせによりますが最短でも4週間ほどかかります。
札幌市営霊園(里塚・平岸・手稲平和)は札幌市が管理運営している霊園。 墓所をいつでも申し込みできるものではなく、数年おきに開催される募集に当選した人のみとなります。また、墓所の大きさは希望できても場所までは選べないことが多いです。一方、滝野霊園は墓地を購入するための「資格」や「条件」が少なく、ご遺骨の有無も問われません。生前にお墓を建てたいと思っている人には最適です。墓所は空きがあれば好きなところを選ぶことができます。
滝野霊園ではご先祖様が建てたお墓を丸ごとお引越しすることが可能です。お骨のみの改葬ではご先祖様も含め8体程度埋蔵できる墓所もあります。移設改葬特区である「つなぐ」では、いまの墓の寸法に合わせて墓所をお選びいただくことができます。しっかりとサポートしますのでお気軽にご相談ください。
此の度は、私達の希望通りの立派なお墓を建てていただきありがとうございました。
何件か霊園を見て回りやっぱり自然の中にある墓がいいということで、滝野霊園に昨年の秋に見に行った帰りに帝北石材の展示場が目に入り、寄ったところスタッフの皆様、担当営業さんの親切丁寧な対応と温かい人柄がすっかり気に入り、2度目の11月はじめに購入を決めました。
そして6月、無事お墓の建立も終わり引渡しとなり念願の生前墓が出来たことを担当営業さんはじめスタッフの皆様方に心から感謝しています。帝北石材さんと知り合えて本当によかったと思っています。ありがとうございました。
一生に一度の自分のオリジナルの墓が出来上がり満足しております。
特に文字の「ありがとう」の言葉は、色々な事にあてはまり、例えば「今迄ありがとう」「お参りに来てくれてありがとう」「好きなお酒を供えてくれてありがとう」「皆元気で明るくてありがとう」…は、落ち着けて温かさがあり永眠できそうな気がします。
私のわがままな希望を聞いて頂き親切、丁寧にアドバイスをそして手続き迄していただいた帝北石材に出会えた事に感謝です。
所 在 地 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西11丁目327-6 ワンズ南一条ビル1階 > Google MAPで見る |
---|---|
アクセス | 市 電: 「中央区役所前」から徒歩約1分 地下鉄: 東西線「西11丁目駅(2番出口)」から徒歩約3分 ※お車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用ください |
お問合せ | TEL:011-261-7727 FAX:011-261-7728 |
営業時間 | 9:00〜18:00(土日祝も対応) |