栗山・夕張の樹木葬なら
栗山・夕張の樹木葬なら 『くりやま樹木葬つぎたて』
「くりやま樹木葬つぎたて」の永代供養付き樹木葬は、ご夫婦でも、ご家族でも、お一人でも、
後のちのお墓のことの不安を解消していきます。
多様なニーズにお応えするために、 ご家族のカタチに合わせてお選びいただけるプランをご用意しております。
自然の風香を感じながら、温かく、懐かしく、愛おしい、ご家族とつながるひとときをお過ごしください。
※上記料金は墓地使用料・永代供養料・基本彫刻 含む
※石碑代、ご納骨代別途
※年間管理料5,000円
※上記料金は墓地使用料・永代供養料・基本彫刻 含む
※石碑代、ご納骨代別途
※年間管理料5,000円
※上記料金は墓地使用料・永代供養料 含む
※プレート彫刻代別途
※上記料金は墓地使用料・永代供養料・基本彫刻 含む
※石碑代、ご納骨代別途
※年間管理料5,000円
※上記料金は墓地使用料・永代供養料・基本彫刻 含む
※石碑代、ご納骨代別途
※年間管理料5,000円
※上記料金は墓地使用料・永代供養料 含む
※プレート彫刻代別途
家紋
16,500円
花イラスト
16,500円〜
墓石交換
198,000円
プレート彫刻
33,000円
※基本彫刻は墓石への1行彫刻です。◯◯家、ありがとう等
※表記の金額は全て税込価格です。
※基本彫刻は墓石への1行彫刻です。◯◯家、ありがとう等 ※表記の金額は全て税込価格です。
すべて永代供養付き
永代にわたりお寺が供養いたします。
宗旨宗派は問いません
どなたでもお申し込み可能です。
改宗や檀家になる必要はありません。
生前のお申込み可能
ご遺骨がなくても生前に購入できます。
ご家族に代わり永代にわたって供養いたします。
ご先祖さまと一緒に納骨可能
墓じまいをしても、ご家族用の永代供養墓に一緒に納骨が可能です。
永代にわたりお寺が供養いたします。
どなたでもお申し込み可能です。
改宗や檀家になる必要はありません。
ご遺骨がなくても生前に購入できます。ご家族に代わり永代にわたって供養いたします。
墓じまいをしても、ご家族用の永代供養墓に一緒に納骨が可能です。
①現在調査
お見積もり提示
②熟練の職人が
お墓を解体
③お骨を取り出し
くりやま樹木葬に移動
④くりやま樹木葬にて
永代供養
「くりやま樹木葬」では、すべての墓所に対して永代供養を行います。
毎年お盆には大聖寺 合葬墓にて供養を致します。
具体的なプランをご提案させていただくため、霊園を一緒に見学します。
※仮押さえの期間は2週間となっております。
お客様のご要望と現地調査の結果を参考にプランを作成し、説明いたします。
年間管理費の前払いを確定します。不明点ございましたら遠慮なく質問ください。ご契約いただいた内容でお支払い手続きに進みます。
経験のある専門スタッフが加工作業に取り掛かります。
文字彫刻彫り
旧お墓の供養
墓じまい・出骨
基本石碑(プレート)変更
工事スケジュールをご報告した後、プレートの加工を行っていきます。
事前に開眼供養・納骨の日程を寺院にご確認お願いいたします。
10年間保証(文字墨入れは5年間)・ニュースレター等、後々までフォローいたします。
実際に見てみたいのですが前もって予約は必要ですか?
くりやま樹木葬つぎたてに見学でお越しになる場合は事前のご予約が必要となります。
樹木葬や永代供養墓をお探しの方、検討中の方は見学会を毎月開催しております。
お電話(0120-40-7755)もしくは見学予約フォームからお申し込ください。
今あるお墓からくりやま樹木葬つぎたてへのお引越しはできますか?
くりやま樹木葬つぎたてへご遺骨を移すこと(改葬)は可能です。
改葬の許可を得るための行政や寺院への手続きが必要になりますが面倒な手続きはすべてサポートいたします。
また、今あるお墓の墓じまいからくりやま樹木葬つぎたてへのお引越しを一つにした『永代供養改葬プラン』もご用意しております。お気軽にご相談ください。
生前に申し込みはできますか?
生前にお申し込みいただける3プランをご用意しております。
お一人さま・ご夫婦用、ご家族皆さま用、とご家族のカタチに合わせてお選びいただけます。
各プランの詳細についてはお問い合わせ下さい。
申し込みからどれくらいで納骨ができますか?
お打ち合わせ回数などによりますが最短で4週間ほどです。
宗旨、宗派に決まりはありますか?
宗旨宗派は問いません。どなたでもお申し込み可能です。