昨年発生した北海道胆振東部地震では、震源に近い地域のお墓は、甚大な被害に見舞われました。
仏様に配慮し応急にブルーシートをかけているお墓が目立ちます。
【安平町の墓地】
すでに雪は解けておりました。
お盆前に補修をお考えであれば今時期に決められるのがおすすめです。いつでも帝北石材にお問い合わせください。
■お問い合わせ先
帝北石材:お墓の総合展示場
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル(0120)16-1483
帝北石材
和型に彫刻するお題目としては「南無阿弥陀佛」が一番多いのですが、書体は行書体を選ばれる方が最も多くいらっしゃいます。和洋型では楷書や隷書などを選ばれる場合もあります。
このお題目は古くからお墓に彫られてきたものですので、
霊園に建つあらゆる年代の様々なお墓に彫られていますのでお墓参りの際に見比べてみてください。
お墓の棹石に彫る文字の書体にはこれといって決まりがある訳ではないので、お墓のデザインに合わせてお好きなものをお選びください。
帝北石材には多くのサンプルや建立写真が
沢山ありますので、是非、一度お立ち寄りください。
■お問い合わせ先
帝北石材:お墓の総合展示場
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル(0120)16-1483
営業部 小川
音更霊園でお墓を建てられた河東郡のK様からいただいたお客様の声をご紹介します。
【音更霊園で建立のお墓】
「以前よりお墓のことは考えていたのですが、急に現実に動く必要性が出てきて、ほとんど知識がないまま取りあえず見積もりを何社からか取ってと思い、最初に現地での説明をお聞きしたのが担当の小川さんでした。
当初、目が行き届く地元を考えていましたが、説明に数時間かけて来て下さり、契約や返事を急がせることがなく誠実な対応だったので、じっくり調べたり考えたりすることができました。
こちらの状況と限られる予算の中で一緒に考えて下さり、答えにくい質問にもたぶん正直に答えて下さったと思います。ていねいなアドバイスもいただきました。これから長いおつきあいになると思います。例え担当者が代わることがあってもこの信頼を続けていける会社であってほしいと願ってます。」
帝北石材では、お墓に関するお問い合わせなど、
随時受け付けております。
■お問い合わせ先
帝北石材:お墓の総合展示場
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル(0120)16-1483
営業部 後藤