春、見つけました。

営業の高山です。

昨日、お客様のところへ伺った時
庭を通り過ぎさま足元にふと目を転じたところ

咲きだしたばかりのような「福寿草」
(別名「元日草」とも呼ばれています)が、
暖かな日差しを浴びて黄色のかわいい花を付け
雪解けの雪氷の隙間の大地から顔を覗かせていました。

幸福の「福」と長寿の「寿」の字をあてて
「福寿草」いい呼び名ですよね。


さっそく、デジカメでパチリ

10年前位は札幌市内の野山でもよく見かけたこの福寿草も
開発やら、お気軽に盗掘やらで
この頃はあまり見かけなくなってきました。

今はレッドデータブックで絶滅危急種に指定されているほどです。

あでやかな黄色の花を付けた可憐で
おめでたい名を持った福寿草ではありますが
実はコワイコワイ猛毒を持っているのを
ご存じでしたでしょうか・・・!!

絶滅危惧種でもありますし、見かけても
眺めて楽しむだけにしておきましょう。

大地の恵みに感謝

夕張中島です。

今週早々、月曜日から春らしい陽気で
雪解けもずいぶん進んできました。

日頃、仕事で空知地域を廻らせて頂いてますが
畑地帯が多いので土の色の見え具合で春を感じてます。

あちらこちらの畑で融雪剤を蒔いていますが
早い所は土が出てきました。


今年は豊作が期待できるかな


融雪剤をまいた所は土が出ました


農家の皆さんもいよいよ忙しくなる季節が来ましたね。
今年は雪も多かったので
窒素が畑にたくさん浸み込み豊作の予感がします。

空から養分を含んだ雪が降り、大地に浸み込み
農家の方々が丹精込めて作物を作ってくれるので
毎日おいしいお米、野菜を食べられる。

本当に自然と人と大地に感謝です。

工場の冬眠も終わりです。

工事部茅場です。

やっと暖かい日が続くようになり
雪解けも目に見えて進むようになりました。

平和の彫刻の工場も冬の眠りからさめて
これからにぎやかになります。
そのために現在点検整備と試運転の作業中です。


フォークリフトもこれから大活躍します。



彫刻の機械です。この中で彫刻をします


スムーズに安全に
そしてきれいな彫刻ができる様に準備中です。

春、近し!!

国分です。

滝野霊園も大分雪解けが進み
春が近づいてきたようです。

私ども、ときわギャラリーも雪解けが進み
展示場は皆様が何時でも見れるような
体制にはなっておりますよ。



公園のようで、ご好評のギャラリーです。


滝野霊園にて、
冬期間販売しておりました
テント内の墓所。


いつでも、雪がない状態を保つためにテントで販売してます。


雪解けも進んできたので

昨日より、テントが撤去され始めました。


この光景を毎年見るたびに、「春だなぁ~」っと
感じるのは私だけですね(^_^.)

これから雪が解け始め、皆様、墓所の見学に
沢山来園いただけます。
この時期が、新墓所で
良い場所をお買い求めいただける時期です。

お墓お考えの方は、ご連絡ください。

ウェルカムボードも春らしくなってきました。


最新墓所のご案内をさせていただきます。
国分でした。

■お墓の総合展示場「ときわギャラリー」
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル:0120-16-1483

石は、実物が一番わかりやすいです

営業の石川です。

お墓に使われてる石の産地は、中国、インド、ヨーロッパなどが多いです。
カタログやインターネットなどでも写真で見る事も出来ますが艶や質感は実物でないとわかりません。

ときわギャラリーには多くのサンプルがありますので一度見て触って確かめて下さい

帝北石材にある、世界の銘石見本です。


■お墓の総合展示場「ときわギャラリー」
札幌市南区石山東7丁目7-34
フリーダイヤル:0120-16-1483

もうすぐ春なので、一足先に出しました。

図面課の渡部です。

まだちらほら雪は降りますが
こんもりとは積もらないだろうということで
とうとう自転車を出しました。


ここに乗る大きさのものならば、何でも積みます。



車無しなので、買い物や通勤はこの子が足です。
後輪にもカゴを付けたのでティッシュ等の
買い出しもラクラクです。

ここ数日、地震の影響か街灯が点かない場所が多く
林の隣等は足元も見えないくらい真っ暗なので
自転車のライトが役にたってくれると思います。

まだうっすらと氷が張りますし
通勤路は小学生がよく歩いていますので
スピードは出さずにまったり運転。

ようやく開始できた自転車シーズン。
周りに気を付けながら、事故を起こさないよう
便利に利用していきたいです。

札幌市が震災地へ支援物資 受け付け

図面課の高山です。

今回札幌市が震災地へ支援物資を受け付けするとの事で、
休日に行ってこようと思っております。

家にある缶詰め等、微々たる物ですが、
みなさんが行動に移すことで、大きな支援になればと、
思っています。


円山球場は駅から距離がありますので、暖かい服装で行こうと思います。



■札幌市、支援物資受付の内容

 ●受付場所
  円山総合運動場内 陸上競技場会議室(札幌市中央区宮ヶ丘3番地)

 ●受付日・時間帯
  平成23年3月24日(木曜日)~3月27日(日曜日)9時から17時まで

 ●受付物資
  食料(アレルギー対応食品含む)
     ・カップ麺、レトルト食品、缶詰、パックご飯
     ※レトルト食品や缶詰などでアレルギー対応食品は、
     他の食品と混在せずに、1つのダンボールにまとめて、
     お持ちください。他の食品とは区別して被災地へ運ぶこととなります。

  ペットボトル飲料
     ・水、お茶、スポーツドリンク(500ML、2Lのペットボトルに限る)

  生活用品
     ・ウェットティッシュ、使い捨てカイロ、冷却用ジェルシート、
     ・トイレットペーパー、ペーパータオル、ボックスティッシュ、
     ・ビニルラップ、使い捨て食器、使い捨て歯ブラシ、生理用ナプキン

  赤ちゃん用品
     ・紙おむつ、おしり拭き

  高齢者用品
     ・大人用紙おむつ、介護用ウェットシート

他、留意事項として何点かありますので、
別途詳細は、下記サイトにてご確認ください。
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/busshi_boshu.html